トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2017.02.21 (火)

雛飾り

3月3日は雛祭りです。

今年も雛飾りを1階ロビーに、どーんと飾っております。

近くにお寄りの際は、遠慮なく一度ご覧になってみて下さい。
お待ちしています。

2017.02.15 (水)

お茶会 

今年も通所のご利用者様をお招きして、お茶会を開催しました。

お茶をたてるのは看護部長。
実はなんと、表千家の教授の資格所持者なのです!

落ち着いた部屋で、おいしいお菓子とおいしいお茶。
ご利用者様も、いつもと違う雰囲気を楽しんでいた様子でした。

ご利用者様は、さすが今まで色々な経験を積んできた方々です。
職員よりも、スムーズに作法をこなす方も多くいらっしゃいました。
ぜひ見習いたいですね。

2017.02.09 (木)

今年も節分で厄払い

今年も恒例の豆まきをしました。

通所のご利用者様も、入所のご利用者様もバッチリ厄が払われ、
これから益々、元気に過ごしていただけたらと願っております。

皆でわいわい豆を投げるというだけでも、とっても賑やかで楽しい
イベントでした。参加者の皆様、お疲れ様でした!

インフルエンザが未だに猛威を振るっており寒さも続きますが、
皆様もマスクをしたり、細目なうがい・手洗いを意識して、
体調には十分にお気を付け下さい。

2017.01.04 (水)

あけましておめでとうございます

2017年がスタートしました。

これからも、皆様により良いサービスを提供できるよう
真摯に取り組んでまいりたいと思っております。

今年も何卒宜しくお願い致します。


(映像は玄関・ロビー・受付の飾りです)

2016.12.22 (木)

大石記念病院との合同研究発表会を実施しました

毎年恒例の研究発表会を実施しました。


レーベンハウスからも

「レーベンハウスで行っている行事食について」
「虐待を受けている利用者の権利擁護について」

の2演題を発表しました。


研究し発表をするということは、日々自分たちが行っている事を改めて
見つめる機会になります。
改めて見つめて考える事で、そこに新しい発見があったり、今後の
自信に繋がる要素に沢山気付けます。

また他部門が発表を聞くことで、周りが何をしているのか、何を考えて
いるのかを知る機会になり、連携がとりやすくもなります。


この研究発表会をきっかけに、これからもよりよい法人にしていきたい
と思っています。

menu