トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2018.04.25 (水)

料金改定の説明会を実施しました

介護保険は3年に1度改定され、4月より新しい料金に変更となりました。
それに伴いご家族様向けに、料金改定及び施設サービスについての
料金改定説明会を実施致しました。多数のご参加をいただき、誠に
ありがとうございました。

今回の改定によりレーベンハウスでは料金だけでなく、在宅復帰に向けての
支援体制が一部変更となりました。

今後も、地域に貢献できる施設として邁進してまりたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2018.03.14 (水)

お茶を楽しんでいますか?

普段、お茶を飲む機会は意外と多いです。

急須で温かいお茶を入れたり、
ペットボトルのお茶で喉を潤したり。

前段が長くなってしまいましたが・・今日は、毎年恒例の
表千家の教授の資格を持つ、療養部長によるお茶会が
開かれました!

ご利用者が参加される一足先に、こっそりいただきました。
(あくまで検食です。念のため)

本格的な茶釜で、本格的な作法で入れられたお茶の味は、
格別なものがあります。

かしこまった場所でお茶を飲む機会があまりないので、
高尚な空気の中で椅子に座りながら、ふと「この時間を
楽しもう」という気持ちが湧いきます。

そう考えてから改めて周りを見渡すと、お茶の味だけ
ではありません。素敵な器、雰囲気のある掛け軸とお花、
上品なお菓子。本当にいい時間だなぁと感じました。

参加されたご利用者様も、普段とは違う空気の中、様々な
思いを馳せているのか引き締まった良い表情を覗かせて
「いい器だね」「おいしいねコレ」と楽しんでいました。
皆様にとって、良い刺激になったようでよかったです。

何か楽しい事を探すだけでなく、今を楽しむという気持ち
も大事だなと、ほうじ茶をマグカップで楽しみながら
考えに耽っています。

2018.03.06 (火)

地域合同の消防訓練

近隣のドイトさん、ライフさんと合同で消防訓練を実施しました。

実際に救急車やはしご車を使った避難や、怪我人を救護する演習
などで有事に備えて対応の体験・確認をしました。また、足立区の
ご協力の元で煙体験や地震体験にも参加させていただき、改めて
災害の怖さを体感して、身が引き締まる思いがしました。

皆様におかれましても、災害時の対応について、この機会に是非
ご確認をしてみて下さい。

消防署の皆様、ドイト、ライフの職員の皆様、お忙しい中、本当に
ありがとうございました。

2018.01.23 (火)

季節の色を感じながら・・足元に十分ご注意を

昨夜はかなりの量の雪が降りました。

レーベンハウス周辺も白一色に染まり
改めて厳しい冬を実感しました。

道路はまだまだ危ない状況ですので
足元には十分にお気を付け下さい。

またインフルエンザも猛威をふるって
います。うがい・手洗い・マスク使用
で感染予防を!

 ※ 写真は雪かき中に作った雪だるまです

2017.12.19 (火)

エイサーで祝うメリークリスマス

今年のクリスマス会で20回目を迎えました。

今回は・・

  ・「輝き」をテーマとした飾り付け
  ・音楽療法の先生による歌や体操
  ・ご利用者様によるハンドベル演奏
  ・女性職員がサンタやトナカイに可愛く変装した踊り
  ・男性職員による力強いエイサー
  ・フルート演奏を交え、ご利用者様と職員がともに
   祈りを込めて火を灯すキャンドルサービス
  ・ご家族様とゆっくりとティータイム


という1日を楽しんでいただきました。

少しでもご利用者様にとって良い思い出になればいいなと
願ってやみません。


クリスマス会が終わると、1年が終わる実感がします。
皆様、体調にはくれぐれも気を付けて、元気に明るく
新年を迎えましょう!

menu