トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2018.11.27 (火)

今年も小学生との交流会で、ますます元気に!

もうすっかり恒例となりました、西新井第一小学校との
交流会がありました。

音楽の時間に一緒に参加したのですが、元気な皆の姿を見て
ご利用者様も皆様ニコニコして楽しい時間となりました。

途中2チームに分かれて、「どんぐりころころと」と「大きな栗の
木の下で」を同時に歌い(面白いことにぴったり同時に終わり
ます)、どっちの声が大きいかの対抗戦を開催!

会場が割れんばかりの元気で大きな声
負けない様に一生懸命歌う子供達の姿

何か心が洗われるような気がしました。
勝負は引き分けに終わりましたが、ご利用者様全員が優しい
笑顔になっていたのが、とても印象に残っています。

無事に会は終了。
皆からもらった手作りメダルを、1日中首からかけている
ご利用様が何人もいて、来てもらって本当に良かったなと
思いました。

西新井第一小学校の皆様、本当にありがとうございました!

2018.09.23 (日)

保育園の敬老会に参加させていただきました

9月14日に、にじいろ保育園江北様のご厚意で
敬老会に参加させていただきました!

元気いっぱいの子供たち、
一生懸命の職員の方々、
優しい目で見守る参加者の皆様。

ご入所者の方々も涙をこぼしながら
楽しんでおられました。
途中、子供たちに肩叩きの歌にあわせて
肩をたたいていただき、リハビリにも
劣らない元気をもらいました!

とても素敵な空間でした。
にじいろ保育園江北の皆様、本当に
ありがとうございました。

2018.09.12 (水)

消防審査会で入賞しました!

本日、自衛消防訓練審査会に参加しました。

レーベンハウスからも2号消火栓女子の部で参加し、
努力の甲斐もあって見事3位に入賞しました!!

皆様も、火の元には十分にご注意して下さい。
また、燃えやすいものを外に置かない様にしたり、
念の為に消火器の場所や使い方などを再度確認しておく
など、是非この機に防災についての点検をしてみて下さい。

2018.09.08 (土)

町会の御神輿が来てくれました

夏祭りというのは、誰にとっても楽しい思い出の一つです。
何をするわけでなくても、太鼓の音を聴いたり賑やかに山車を引く姿を見ると
いくつになってもワクワクしてしまいます。

本日、西新井本町二丁目町会の御神輿がレーベンハウスに来てくれました!
御神輿を盛大に振り上げる姿に、見ていたご利用者様も自然に拍手と声援が
湧き上がり、皆様とても若々しくワクワクした表情で楽しんでおられました。

「何年ぶりに見ただろう」
そうお話しされていた方の表情は、映画のシーンを見ているようでした。

これからも地域との繋がりと、ご利用者様の楽しみを大切にしてきたいと
思います。

2018.07.18 (水)

熱中症にご注意ください

危険な程暑い日が続いています。
大丈夫・・と思っていても、熱中症にかかってしまう
可能性がかなり高い状況にあります。

 ・水分を取る
 ・必要な塩分を取る
 ・睡眠をしっかりとる
 ・食事をしっかりとる
 ・部屋を涼しくする

よく言われる事ではありますが、改めて出来ているか
点検し、しっかり対策をとりましょう。

レーベンハウスでは8月に夏祭りを予定しています。
今年も皆様にとって、良い夏になりますように!

menu