トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2020.04.08 (水)

緊急事態宣言発令後の対応について ①

【2020年4月9日 一部修正しました】

昨日夕、緊急事態宣言が発令されました。
当所といたしましても、ご利用者ならびに地域への感染予防に尽力したいと考えて
おります。現行の対応は以下の通りとなります。ご確認ください。

1.サービスの休業について
  
  ・現時点では生活上必要なサービスを維持するために、事業の運営を続けて
   おりますが、東京都より緊急事態措置(10日の発表予定とのことです)が
   発令され、その中に介護老人保健施設に関するサービスの休業要請が含ま
   れている場合、速やかに事業を休業する予定となっております。

  ・万一休業となった場合には、随時ご連絡を差し上げますが、休業の実施は
   最短でも4月13日(月)を予定しています。

2.サービス利用の際の注意点

  ・介護サービスは、生活をしていく上で大切なものなので、お休みなく実施
   する事が必要であり前提です。 
   しかしながら、当所でも感染が発生する可能性は否めず、集団は最小限で
   あることが望ましいという状況もあります。その為、ご利用者様、ご家族
   様がご自宅でサービスがなくてもお過ごしができる環境であったり、感染
   への不安がある様でしたら、無理をなさらず、お休み下さい。

  ・お休みされる際も、運動やリハビリは継続が大切です。ご自宅でも可能な
   範囲での運動は続けて下さい。

  ・ご利用にあたっては、ご自宅でも毎日検温を実施していただき、37度5分以上
   のお熱が2日続いたり、味覚、臭覚、咳症状等のコロナ ウィルス症状が見ら
   れる場合、帰国者感染者相談センターへご相談下さい。また、同居のご家族様
   におかれましても、検温や症状確認をお願い致します。
   尚、症状がみられる場合、サービスはお休みなる可能性がある旨、何卒ご了承
   ください。
   (足立区の帰国者感染者相談センター:足立保健所 3880-5747)

3.ご入所をご利用のご家族様へ

   「外出を強く自粛しなければならない」「出勤者を可能な限り縮小しなければ
    ならない」という観点から、緊急事態宣言の発令期間に限り、以下の通り
    の対応となります。

     ・面会は中止となっておりますが、さらにご家族様で洗濯されている場合
      業者洗濯に切り替えることを強くお勧め致します。

     ・窓口での利用料のお支払いを見合わせております。

     ・4月13日の訪問美容もお休みとなります(訪問歯科は実施予定です)

     ・平日の受付窓口は20:00までとなっておりましたが、17:00までと
      なります。

 
 ご不明な点等ございましたら、遠慮なくお電話ください。
 大変にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い
 申し上げます。
 
 皆さまにおかれましても、くれぐれもお大事になさってください。


 

2020.04.07 (火)

緊急事態宣言が発令された場合の対応について

平素より介護老人保健施設レーベンハウスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。

本日夕に緊急事態宣言が発令される予定となっております。

レーベンハウスと致しましては、現時点ではご利用者様が
生活を続けていくために必要な機能を果たすために継続して
運営をしておりますが、介護老人保健施設の各サービスに
ついての自粛要請がされた場合、その発令内容に沿った形で
速やかにサービスを中止してまいります。

その際は、改めてご利用者並びにご担当のケアマネージャー様
もしくは地域包括支援センターのご担当者へご連絡を差し上げます。
大変にご不安と、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程
宜しくお願い申し上げます。

明日のサービスについては、準備やご対応の期間が短い状況もあり
発令内容に関わらず実施をいたします。

感染拡大を防ぐために、重要な時期となっております。
皆様におかれましても、不要不急の外出を避け、手洗い等を徹底し、
くれぐれもお体をお大事にして下さい。

2020.03.27 (金)

4月以降のご面会について

ご入所者様への新型コロナウィルス感染予防の為に
2月末より、面会を制限させていただいております。

しかし、現時点でも面会制限を解除できる状況になく、
大変にご心配、ご迷惑をお掛けいたします。
ご本人様の様子については、遠慮なくお電話でお問い
合わせ下さい。

また、4月以降の面会および受付対応時間が変更となります
ご不便をお掛けいたしますが、合わせてご理解、ご協力の程
何卒宜しくお願い致します。


【日曜・祝日の面会・受付対応時間】

(今まで)  9:00~20:00
         ↓
(4月以降) 9:00~16:30

 ※ 平日、土曜日は今まで通り
   9:00~20:00となります

2020.02.25 (火)

【変更】新型コロナウィルスにおける施設の対応について

昨日、面会制限についてのお知らせをさせていただいたところですが、
厚生労働省より対応に関する通知があり、これに則り、高齢者への感染の
予防を強化するために、暫くは以下の通りの対応と変更させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程お願い致します。

【ご面会について】

  ・入所者の面会は、原則として暫く見合わせとなります。

  ・外出につきましてもお控えいただいております。

【ご入所者様について】

  ・37度5分以上のお熱が2日続いた場合、専門機関にご連絡をさせて
   いただきます。

【デイケア利用者様について】

  ・送迎車に乗り込む前に検温をさせていただきます。37度5分以上
   のお熱がある場合はお休みとなります。

【訪問リハビリ利用者様について】

  ・ご本人および同居のご家族様に熱発や呼吸器疾患がある場合
   お休みとなります。

  ・職員も出勤時検温を実施します。熱発している場合は出勤停止
   となるため、サービスもお休みとなる場合があります。

 大変にご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、
 何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

2020.02.24 (月)

ご入所者の面会について

現在、新型コロナウィルスについて様々な報道がなされています。

現在の流行の状況および高齢者が重症化しやすいという点から、
当施設としても予防対策を強める必要があるため、大変にご不便を
お掛け致しますが、一部面会を制限させていただく事と致しました。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

【以下の方は面会をお控え下さい】

 ・過去2週間以内に、熱、咳、倦怠感など、風邪症状があった方
 ・37度0分以上のお熱のある方(その場でお測りいただきます)


  ※必要性により、予告なく対応を変更する場合があります旨、
   ご了承ください。


皆様におかれましても、引き続き手洗い・うがいや必要以上の人混み
を避けるなど予防に努め、何卒お大事にしてください。

menu