トピックス

トピックス
2020.08.05 (水)
引き続き面会を見合わせております
長期に渡り面会を停止しており、ご利用の皆様へは大変に
ご不便とご心配をお掛けしております。
現状、東京都および足立区での新型コロナウィルスの感染
者数が増加し続けており、感染する可能性は高いと判断せ
ざるを得ない状況となっております。
入所施設では、感染者が発生してしまうとクラスターとなる
可能性が、残念ですが著しく高い環境にあります。
少しでも可能性を低くするため、皆様には引き続いてご迷惑
をお掛け致しますが、面会を引き続き停止させていただいて
おります。時間の制限はありますが、スマートフォンによる
ビデオ(LINE)通話を実施しておりますので、そちらをご利
用いただけたらと存じます。
しかし、ずっとご家族様とも会えず、外に出る機会もない事
が続いておりましたので、密を避け、出来る範囲でですが、
少し外に出て、近所の蓮の花を見に行きました。
花も綺麗に咲いており、喜んでおられましたが、それ以上に
外に出たことが良い気分転換になったようです。
これから一日も早くご家族様と面会や外出が出来るようにな
ることを祈ってやみません。
通所および訪問リハビリのご利用者様におかれましては、こち
らも引き続いて、37度5分以上のお熱がある場合、お休みとなり
ます旨、何卒ご了承下さい。
通所においても、レクリエーション等を制限しすぎると、リハ
ビリ効果まで制限されてしまう難しさがあります。その為、
換気および消毒等を徹底した上で、音楽療法やカラオケを再開
させていただいております。
職員一同、業務中の感染予防に留まらず、業務外においても
要不急の外出を避け、感染のリスクを少しでも減らして、皆様
が安全に過ごしていけるよう取り組んでまいりたいと思います。
長期に渡り不安な日常が続いておりますが、皆様も心身ともに
くれぐれもお大事になさって下さい。
2020.07.15 (水)
担当者の検査陰性を受けての訪問リハビリの再開について
この度は、当所の訪問リハビリが一時見合わせとなっており、
皆様には大変にご心配、ご迷惑をお掛けしております。
本日、担当者の検査結果が幸いにも陰性となりました。
これに伴い、明日より訪問リハビリを再開致します。
ご利用されている方並びにご家族様の皆様、当所の老健入所
デイケアをご利用されている皆様、関係している事業者の皆
様には大変なご心配とご不便をお掛け致しました。
現在、東京都ならびに足立区において、新型コロナウィルス
感染者数が大幅に増えております。この度は幸い陰性でした
が、今後も同じような状況になる可能性は否めません。
今後さらに感染対策に留意し、感染を予防し、拡大を防ぐ様
引き続き取り組んでまいりたいと思っております。
皆様におかれましても、感染の心配や不安の中での生活となっ
ておられると思います。感染の予防や注意はもちろんですが、
お疲れも出てくると思いますのでご自身の心身状況にも何卒
お気をつけて、お大事になさって下さい。
今後ともレーベンハウスを何卒宜しくお願い致します。
2020.07.10 (金)
訪問リハビリの一時見合わせについて
本日、当所の訪問リハビリテーションをご利用されている方が新型
コロナウィルスが陽性であったとの連絡を受けました。
足立区保健所の見解と致しまして
・当所の訪問リハビリ担当者は濃厚接触者には当たらないので
希望があれば検査を実施する。
・事業所の判断によるが、担当者以外のサービスを停止する必要
まではないと考える。
とのことでした。
しかし万が一を考え、今回については担当者が検査を受け、陰性と
はっきりするまでは、担当者だけでなく全訪問リハビリスタッフを
自宅待機とし、訪問リハビリサービス自体ををお休みすることと致
しました。
尚、担当者の接触は1度の訪問のみであり、マスクを着用しており
ました。症状ととれる様な体調変化は現時点でみられておりません。
また、訪問リハビリ専任のスタッフであり、施設内の別サービスと
の接触はありませんので、入所・通所サービスにおいては、引き続
き感染予防に努めながら、サービスを継続致します。
ご利用の皆様には、サービスがお休みになってしまうばかりでなく、
大変なご心配とご不安、ご迷惑をお掛け致しますことを心よりお詫
び致します。
レーベンハウスと致しましては、介護サービスは生活を支える大切な
ものであると考え、可能な限りサービスを停止せずに継続していくよ
う取り組んでまいりました。しかし、この度訪問リハビリがお休みと
なってしまい、必要な機能訓練が実施できずに申し訳ございません。
問題ない事が分かり次第、すぐにサービスを再開したいと思っており
ます。
大変にご不便をお掛けしております。
皆さまにおかれましても、感染者が急増していることもありますので、
換気、手洗い、マスク、密を避ける等、十分に感染対策にお気をつけ
て、お大事になさってください。
今後ともレーベンハウスを何卒宜しくお願い致します
2020.05.25 (月)
緊急事態宣言 解除後の対応について
現在、新型コロナウィルス感染予防の体制での支援となっており、皆様には
大変にご不便をお掛けしております。
本日、緊急事態宣言が解除される予定となっております。
しかし、感染する可能性が無くなったわけではなく、再度感染者が増加する
ことも十分に考えられる状況です。
現在、感染予防には最大限努めておりますが、当所においても、感染者が発
生する可能性は否定できません。
もし、介護施設で感染が発生すると、複数名にわたって感染が広がる事を防
ぐ事は難しく、対応が非常に難しい事態になりえます。
その為、引き続き極力感染する可能性を抑えるために、不特定多数の人の出
入りを制限しなくてはなりません。それに伴って、皆様には大変ご迷惑をお
掛けいたしますが、引き続き入所ご利用者の面会制限を6月末を目途に継続
させて頂くとと致しました。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
通所に関しましても、今まで通り、送迎時にお熱を測らせていただき、状態
によってはお休みを頂く事となります。また、通所はどうしても人が集まる
場所となりますので、感染不安がある場合、自宅での生活を確保できる環境
が許される場合であれば、無理せずお休み頂けたらと思います。
皆様には大変にご迷惑、ご不便をお掛けいたします旨、心よりお詫び申し上
げます。
尚、停止していたレクリエーション等は、感染対策を講じた上で可能な範囲
に限り6月より順次再開していく予定です。
皆様におかれましても、引き続いて密を避けたり、手洗いを細目にする
など、感染症から身を守りながら、何卒ご自愛ください。
2020.04.10 (金)
緊急事態宣言発令後の対応について ②
本日、東京都より緊急事態措置が発令されました。
介護サービスにつきましては、感染予防対策を講じる要請があり、
事業休業の要請は御座いませんでした。
これに伴い、引き続き感染予防対策に努めながら、事業を継続
してまいります。皆様にはご不安を与えてしまい、大変にご迷
惑をお掛けいたしました。
今後、感染状況拡大等で休業要請があった場合には、その要請
に則り対応してまいります旨、何卒ご理解の程宜しくお願い致し
ます。
事態が落ち着くまで、施設一丸となって感染予防に尽力して
まいりたいと思います。