トピックス

トピックス
2022.08.16 (火)
訪問リハビリは通常通り再開しています
新型コロナウィルス感染者が発生し、皆様には大変なご不便とご心配を
お掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
幸いにも感染者は拡がることなく、担当者も待期期間が終了し、本日
より通常通りに訪問リハビリテーションは再開しております。
皆様が安心してリハビリを受けられるように、引き続き感染対策を続け
ながらサービスを継続してまいります。
今後とも何卒レーベンハウス訪問リハビリテーションを宜しくお願い
致します。
2022.08.10 (水)
訪問リハビリスタッフのコロナ感染者発生のご報告
訪問リハビリスタッフの感染者発生についてご報告いたします。
8月10日に1名の訪問リハビリスタッフが検査にて陽性である事が分かりました。
・濃厚接触者に該当する職員、ご利用者様はおりません。
・当該スタッフは自宅待機期間お休みとさせていだだきますが、他の担当者に
よる訪問リハビリはサービスを継続して実施致します。
・訪問リハビリスタッフは全員抗原検査を行い、陰性の結果を得ています。
今後また感染が起きない様に、もし感染していても拡がらない様に感染対策を徹底
の上でサービスを提供し、皆様が安心してリハビリを受けられるように取り組んで
まいります。
皆様にはご心配とご不便をお掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
2022.07.25 (月)
7月行事食のご紹介【栄養科より】
皆様こんにちは。
土用の丑の日にレーベンハウスでは「うな丼」をご提供させていただきました。
昔から土用の丑の日には「う」のつくものを食べると良いとされています。
突然ですが「う」のつく食べ物といえば、何を思い付きますか?
いくつか例を挙げてみますと、瓜(きゅうり、南瓜、スイカなど)、牛、梅干し、
うどんなど意外と沢山あり、どれも夏バテ対策に良い食材です。
うなぎには血液をサラサラにしやすくする、不飽和脂肪酸が含まれております。
これは食事から摂取しないと作れない大切な脂です。それだけなく、疲労回復に
役立つビタミンB1も豊富に含まれており、夏バテに効果的な食材の一つです。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様も是非「う」のつく食材を食べ、暑さに負け
ない体力づくりをしてみてください!
レーベンハウス 栄養科