外来受診・入院相談・初めてご来院の方

03-3898-7471

【受付】 9:00~17:00 (月~土曜)

トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2015.03.19 (木)

『自転車安全運行について』 ~道路交通法改正にともない~

<八葉会全体研修 総勢50名>
大石記念病院・レーベンハウス・フレディ・居宅・センター 

実施日時 平成27年3月19日(木) 14:00~15:00 地下会場にて
  
※講師 西新井警察署 交通課安全教育統括係長 田山様
※内容 自転車安全運行について、DVDによる鑑賞、解説をしていただきました。防犯についてのアドバイスもありました。振り込み詐欺など、とても勉強になりました。

2015.01.27 (火)

避難訓練・消火訓練・通報訓練を実施。

1月27日(火) 13:30~ 西新井消防署を迎えて、
避難訓練・消火訓練・通報訓練を実施しました。
職員全体で、50名が参加し、有意義な時間を過ごしました。

2014.12.25 (木)

平成26年度 東京都知事賞(特定給食施設栄養科改善) の受賞

大石記念病院は、このたび、平成26年度 東京都知事賞
(特定給食施設栄養科改善)の受賞が決まり、
表彰式が平成26年12月25日、10:00より病院にて行われました。

足立区内の病院については、26年ぶりの受賞となりました。
足立区内の病院については、26年ぶりの受賞となりました。
足立区保健所長 鈴木眞美様より大石宏院長へ手渡されました。
足立区保健所長 鈴木眞美様より大石宏院長へ手渡されました。

2014.09.12 (金)

自衛消防訓練審査会 参加のご報告

平成26年9月10日(水)、 東京都中央卸売市場北足立市場で行われた
「自衛消防訓練審査会」に参加しました。

日頃の練習の成果をいかんなく発揮して、見事な成績をおさめました。

下記がその結果です。
【病院 女子隊】… 準優勝
【病院 男子隊】… 4位
【レーベン 男子隊】… 準優勝

2014.07.06 (日)

自衛消防訓練 参加のご報告

平成26年7月2日、毎年恒例となった自衛消防訓練を実施しました。

今回は、病院、レーベンハウス、包括支援センター、訪問看護ステーション茜の職員40名が参加。西新井消防署からは職員2名に来院いただき、荻野氏のご指導のもと、避難、通報、消火の訓練を行いました。

病棟からの避難訓練では、Evac Chair(避難用の椅子)を使用して、患者様が坐った状態で迅速に階段から避難が出来るよう、練習を行いました。

夏の日差しが照りつける中、西新井消防署の荻野氏から、初期消火のポイントについて丁寧な説明をいただき、新入職員を中心に消火訓練を行いました。その後、日陰に場所に移して、火災発生の第一報を通報する練習を行いました。

最後に荻野氏からご高評をいただき、夏の消防訓練を無事終了しました。

menu