八葉会 大石記念病院|病院案内−概要・沿革
文字サイズ|標準
■日暮里・舎人ライナー「江北駅」徒歩5分
■王子駅、日暮里駅、西新井駅よりバス利用
概要・沿革
ごあいさつ
理念
入院
ご相談受付

病院概要

名 称
大石記念病院
院 長
大石 宏
診療科目
○精神科  ○歯科(院内 ※現在休診中)
総病床数
215床(一般精神科)
所 在 地
東京都足立区西新井本町2-23-1 〒123-0845
TEL/FAX
TEL.03-3898-7471  FAX.03-3856-1601
◆日本精神神経学会精神科専門医制度における研修施設認定病院です。
◆各企業と提携し産業医がご相談にのるなど、メンタルヘルス事業にも力を入れています。

病院沿革

2007年04月
病院改築工事完了し、230床で全面開業 (4月2日)
2006年10月
病院名を『大石記念病院』へ改称 (10月8日)
2006年05月
5月1日、病院改築工事一部完了オープン
2005年08月
8月下旬、病院改築工事、開始
1995年10月
法人名称を『八葉会』に変更
1982年10月
大石宏、院長・理事長に就任
1963年12月
精神科・神経科の併設(精神科70床)
1955年08月
現在地にて内科(結核)を併設し、『医療法人アヤメ病院』を設立
1929年12月
創立者・大石アヤメ、豊島区巣鴨に産婦人科医院開設
※八葉会の沿革は コチラ に記載しています
  概要・沿革
  ごあいさつ
  理念
  入院
  ご相談受付

医療法人社団 八葉会 大石記念病院   〒123-0845 東京都足立区西新井本町2-23-1 TEL.03-3898-7471(代)
Copyright (C) Hachiyokai. All Rights Reserved.